ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年07月25日

富士途残

年賀状での予告通り向かったものの
無念の下山中座り込んでしまう息子
夏休みの研究は世界遺産から高山病へ変更でしょうか?

富士途残

「このままじゃ終われねえなぁ」とか思ってると
富士は制覇するものではなく山の神に感謝して登るものだとの言葉に行き当たる。
も一度、来ます。


同じカテゴリー()の記事画像
一夏二富士三纏め 〜に〜
一夏二富士三纏め 〜いち〜
富士遂山
十方山で吉和弁当
ギボウシ揺れる道
耐水テスト日和
同じカテゴリー()の記事
 一夏二富士三纏め 〜に〜 (2013-08-27 16:47)
 一夏二富士三纏め 〜いち〜 (2013-08-26 20:02)
 富士遂山 (2013-08-17 17:33)
 十方山で吉和弁当 (2013-06-30 17:35)
 ギボウシ揺れる道 (2013-06-25 17:25)
 耐水テスト日和 (2013-06-04 19:31)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
富士途残
    コメント(0)