ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2012年10月26日

すすきの向こうに

すすきの向こうに人は見えず熊鈴の音だけが、すれ違う大膳原



2時間ソロハイクのご褒美景色にニンマリしながら
泊の蕎麦処さん、み〜ぱぱさん、なるさん、kenzi くんと合流

  続きを読む

Posted by ハス at 15:35Comments(0)

2012年10月25日

神様トレイル 〜観光編〜

この景色を眺めながら過ごした霧島高原国民休暇地



土産物でなく地元の人が普段食べてる雰囲気の、さつま揚げや
広島で見かけないワンカップ焼酎をスーパーで仕入れた


  続きを読む

Posted by ハス at 21:27Comments(0)

2012年10月24日

神様トレイル 〜高千穂峰編〜

硫黄の匂いの中
砂浜の様に鈍重な足取りで進む灰の道



辿り着いた神様トレイルは以前は赤茶色の道だったそうな
  続きを読む

Posted by ハス at 21:38Comments(0)

2012年10月22日

神様トレイル 〜韓国岳編〜

ひとり旅の行き先は
天孫降臨の地「高千穂峰」



地元の石見神楽では八衢(やちまた)
高千穂河原の古宮址の鳥居いい形〜
  続きを読む
タグ :霧島韓国岳

Posted by ハス at 21:14Comments(0)

2012年10月12日

霧島


夕べは予約不要のキャンプ場
霧島高原国民休暇地で一泊
温泉郷の湯気や新燃岳の水蒸気を眺めながらの
キャンプは最高だった♪






  

Posted by ハス at 20:29Comments(0)

2012年10月11日

古事記と山と一人旅


地元の神楽ではマイナーな部類の舞
その舞台の地に自分の足で秋祭りのこの時期に
古事記編纂1300年のこの年に来れて感激
子供の頃に夢中で見たものと
大人になって始めた登山が繋がった。






  

Posted by ハス at 18:49Comments(0)

2012年10月06日

びびひび


何となく選んだ山が
キャンペーンらしく人だらけだった。

ブログは久々だけど、変わらぬペースで
微々アウトドア日々







  

Posted by ハス at 20:11Comments(0)