ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2011年05月27日

今年と来年と再来年のサンダル

以前に「今年のサンダル」とUPしたキーンのマウイ

川へ海へ街へ近所へと酷使した割に
見た目がへたらなかったので今年どころか3年も履いた!
最高に楽しい日々を提供してくれたので最購入となりやした。




今回は息子と白でオソロにしてみた♪






KEEN(キーン) Maui Men’s
KEEN(キーン) Maui Men’s

この色もイイね〜コスパもイイよ〜
キーンのサイトにマウイ掲載されてないんだけど廃盤なのかも!?
ほすぃ人は在庫のあるうちにココから、どうぞ〜(笑)
ちなみに幅広のオイラは、ちと大きめを選択
  

Posted by ハス at 22:01Comments(0)

2011年03月02日

ダナーの長靴・・・その後

以前にUPしたダナー ニーブーツ カーキ
その後の様子と簡単なインプレなんぞを・・・

  続きを読む

Posted by ハス at 17:37Comments(0)

2011年02月23日

かれーにベースレイヤー


その辺の山なんでとユニクロで済ませてたベースレイヤーを
嫁が妙に勧めるのでTNFのを買ってみた

ニコニコで「ありがとう」を言ったら
パッケージのシールを笑いながら指さした(; ̄▽ ̄川


  

Posted by ハス at 00:25Comments(0)

2010年12月03日

温かい


十数年前、独身の頃に買ったフィッシャーマンセーター
アラン諸島の羊から紡がれた糸だけで、そこに住むお婆ちゃんが編んだ
「リアルアラン」と呼ばれる特別なアラン

手編みの天然毛ならではの苦悩であちこちホツレてたのだけど
購入したお店で補修してもらえる事がわかったので持ち込んで来た。

残念ながら今はアラン諸島で取り纏めをされていた
学者さんが亡くなって入手しにくい事
当時から学者さんが伝統を絶やさぬ為に
ほぼ赤字で世話をされていた事など
色々と話しが聞けて購入当時の気持ちが甦って来た。

戻ってきたら、これからも大切に着、大切に暮らそう。

何か、今日は文字だらけ
しかも語り気味じゃけど(^^;)
ま、えっか!
こんな日もあるわな。



  

Posted by ハス at 22:57Comments(0)

2010年11月26日

The Viking carry bag

KLATTERMUSENBAGGIを買いました。
機能とデザインと理念のバランスに敬意を表して・・・なんて大袈裟かな〜!?汗



ま、欲しかったってのが大ですがテヘッ 物作りに携わる一人として
クオリティへのプライドと、その為の環境負荷増への疑問とを併せ持っているのも事実
その二つを両立する加減を示してくれている様で「ひろまれ!」と思います。  

Posted by ハス at 16:28Comments(0)

2010年07月22日

スントヒト


コアと迷いまくった末に
ベクターにした。
少しお買得だったので並行輸入かと思ったら
正規品じゃった!
ラッキー

これでオイラもスント人



  

Posted by ハス at 18:41Comments(14)

2010年07月15日

うまい事いったヤーツ


PCの不調など色々重なって思う様に
巡回&更新が出来てないです。

にも関わらず毎日訪問してくださる方々がいることは
本当にありがたいです。
いつまでも猿ばかり見てもらうのも申し訳ないので
(あ、もしかして子猿を見に来てますか? 笑)
コメクロながら物ネタでも・・・

「キャンプの時ってカバン困ってるじゃろコレなら丁度ええよ」
とか何とか言いながら
うまい事アークのマカ1を迎え入れ
娘のお泊り保育用も、この手で行くべと思ってたのに
キャス何とかがお買得で嫁に一矢報いられた(汗)

あ、唯一晴れた日には川でも遊んだのだ。
今年からガサガサが出来るタイプの網を導入したっす。
エビ大漁(笑)
豪雨続きになる前に行っといてよかったなぁ

  

Posted by ハス at 13:32Comments(0)

2010年04月13日

日本限定GRANITE GEAR

私もこの時の山行から使ってるGRANITE GEARの VAPOR DAYに
オールブラックの限定モデルが登場してる様です。
その名も
VAPOR DAY JAPAN LIMITED EDITION
(日本限定のオールブラックって事ですね!)


(画像は企画立案されたバンブーシュートのサイトよりお借りしました)

同じ型を使ってる者の意見としてはイイなぁ〜っと!

山で使えるのはもちろんの事ヒップベルトを外せば街中でも違和感ないですし
オールブラックになった事で、より選択肢が広がった様に思います。

色んなシーンで使いたい、又、通学用と称して親に買ってもらいたい学生さん
通勤用と称して奥さんに買ってもらいたいオヤジさん等には持ってこいかと・・・
今年、山や夏フェスに行く予定って人も、もし一度きりに
なったとしても、これなら後で使える可能性が高いかも!?

ここまで書くと山用として中途半端に聞こえるかもしれませんが
ハイドレーション対応、止水ジッパー採用
サイドのポケットはストレッチ素材でナルゲンの1ℓだって収納可能と
数々の機能満載です。
別売りのアクセサリー類が意外に充実してる点も見逃せなかったりします。

あと、何と言っても私が買った時よりも少し安くなってますタラ~




GRANITE GEAR(グラナイトギア) ヴェイパーデイ
GRANITE GEAR(グラナイトギア) ヴェイパーデイ

少し色が違うでしょ
こっちのスタンダード方がイイよって人は
ナチュラムの送料無料期間中がお得ですよ〜!?


GRANITE GEAR(グラナイトギア) ヴェイパーデイ
GRANITE GEAR(グラナイトギア) ヴェイパーデイ

それともこちらの
アウトドアギアらしい色で
攻めに攻めちゃう!?  

Posted by ハス at 11:49Comments(0)

2010年04月01日

準備


今までヘッドランプは釣具屋さんで買った
チープな物で我慢してたんだけど
キャンプと山歩きとで併用できるし
近々、暗い中で設営の予定があるので
買っちゃいました♪

BDのモクシーとギズモ。
後から知ったんだけど自分用にと思ってたモクシーは
女性向けの模様らしい(^_^;)



  

Posted by ハス at 19:57Comments(8)

2010年03月25日

AIGLE×CW-X

山スカのネタが一日のアクセス数過去最高(きっと大量のガール達が見たんですよぉテヘッ
だったので調子に乗って続きネタっす♪

かねてから発表のあった
エーグルワコールのコラボ商品のサポートタイツが発売されてますね。

  続きを読む

Posted by ハス at 16:58Comments(8)