2008年09月12日
ふれあいパーク大原湖キャンプレポか?③
夜は風もなく穏やかな雰囲気

初のGT撮影成功?

初のGT撮影成功?

今夜は揚げ物!
今夜は、って言うか我家のキャンプは揚げ物率高しです(笑)
飲みながら焚き火を楽しんでいると

隣で息子が難しい話をはじめて・・・
なになに人間の始りですか? え〜っと(汗)
こんどは地球の始りですか? え〜っと(汗×2)
ついには宇宙の始りですか? え〜っと(汗×3)
と話してるうちに息子の1日の終わりが、やって来ました(笑)
何か感じる事があるんでしょうね(^^)b
人の歴史はこうして火を見ながら話してきた夜の方が
多いんだから・・・アレ何か難しい事、書きはじめた?
次の日の朝は


朝からナン&グリーンカレー!
インド人か(笑)
この後ケビンに泊まってらした御家族と意気投合♡
ちなみにケビンはお風呂付きだそうです!
テント泊でも、お風呂入りたいって人は
車で15分くらい行くと

↑が、あります。
これまたポン吉さんに教えていただき我家は帰りに入りましたが
炭酸泉で正にラムネ風呂でした(笑)
久々のテント泊でしたが本当に
楽しかった〜♬
やっぱりキャンプって最高ですね(^o^)/
おわり
さあ焚き火の季節到来です!
焚き火用の器具をお持ちでない方も
片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場なら
スノーピーク焚き火台Lのレンタルが可能です
子供と一緒に難しい話をしましょう(笑)
Posted by ハス at 13:27│Comments(14)
│CAMP
この記事へのコメント
焚き火って何でも話せる・・・というか
会話が尽きないというか。
グルキャンの時も焚き火で話すと
いつものバカトークもいい感じになります(笑)
息子さんの話は難しそうですね~^^
会話が尽きないというか。
グルキャンの時も焚き火で話すと
いつものバカトークもいい感じになります(笑)
息子さんの話は難しそうですね~^^
Posted by しろ at 2008年09月12日 15:48
宣伝ありがとうございます!
そうです。焚き火台の貸出しやってますよ~
そうです。焚き火台の貸出しやってますよ~
Posted by さのっち at 2008年09月12日 18:25
片添でレンタルしようかな(笑)
だって積めないんだもん(^^ゞ
だって積めないんだもん(^^ゞ
Posted by ポン吉
at 2008年09月12日 18:25

いいな~焚き火♪
ただ眺めてるだけでも素敵な時間ですよね
そしてキャンプ最高って私も言いたいな~
ただ眺めてるだけでも素敵な時間ですよね
そしてキャンプ最高って私も言いたいな~
Posted by み〜ぱぱ
at 2008年09月12日 23:14

未だキャンプで揚げ物経験の無い我家です。はやくやってみたいな~。
ナンを焼いてるフライパンは柳宗理デザイン?
ナンを焼いてるフライパンは柳宗理デザイン?
Posted by ケーちゃん at 2008年09月13日 06:37
♤しろさん
ホント焚き火の前だと何でも話せちゃうのは何故でしょうね?
今度、難しい話を一緒にします?(笑)
ホント焚き火の前だと何でも話せちゃうのは何故でしょうね?
今度、難しい話を一緒にします?(笑)
Posted by ハス
at 2008年09月14日 00:33

♠さのっちさん
焚き火台レンタルは何だか他人事じゃなくて
ブログ開設当時から宣伝を計画してました(^^)
宣伝にはアクセス数が頼りないですが(笑)
しばらくは焚き火台レンタル推進期間で行きますよ〜!
焚き火台レンタルは何だか他人事じゃなくて
ブログ開設当時から宣伝を計画してました(^^)
宣伝にはアクセス数が頼りないですが(笑)
しばらくは焚き火台レンタル推進期間で行きますよ〜!
Posted by ハス
at 2008年09月14日 00:39

♠ポン吉さん
我家も困ってるんですジェットバッグ買おうかなぁって!
いっそ片添に道具置き場を作って貰いましょうか(笑)
我家も困ってるんですジェットバッグ買おうかなぁって!
いっそ片添に道具置き場を作って貰いましょうか(笑)
Posted by ハス
at 2008年09月14日 00:42

♠み〜ぱぱさん
焚き火って何で、こんなに良いんでしょう♪
時間の流れ方が違いますよね!
キャンプも焚き火も最高ですね(^^)/
焚き火って何で、こんなに良いんでしょう♪
時間の流れ方が違いますよね!
キャンプも焚き火も最高ですね(^^)/
Posted by ハス
at 2008年09月14日 00:47

♠ケーちゃん
さすがですね〜柳宗理です!
キャンプ用のフライパンを持ってないので家用を使ってます!
少しずつ揃えようと一番初めに買った柳ですが
予定より揃わぬままボロボロになり始めています(笑)
さすがですね〜柳宗理です!
キャンプ用のフライパンを持ってないので家用を使ってます!
少しずつ揃えようと一番初めに買った柳ですが
予定より揃わぬままボロボロになり始めています(笑)
Posted by ハス
at 2008年09月14日 01:00

テント良いですよね。
最近 はまってます。
焚火も楽しいですよ。
これから益々良い感じになりますね。
11月くらいならそのあたりはリンゴ狩りキャンプできますね?
そこの温泉ももちろん温泉好きの我が家は入浴済みです。
お尻に泡がポコポコと・・・。
最近 はまってます。
焚火も楽しいですよ。
これから益々良い感じになりますね。
11月くらいならそのあたりはリンゴ狩りキャンプできますね?
そこの温泉ももちろん温泉好きの我が家は入浴済みです。
お尻に泡がポコポコと・・・。
Posted by てるゆき
at 2008年09月15日 10:22

♠てるゆきさん
リンゴ狩りキャンプって良いですね〜♪
林檎の木で焚き火すると甘い香りがするそうですし!
他にも良い温泉があったらブログUPして
教えて下さ〜い(^^)/
リンゴ狩りキャンプって良いですね〜♪
林檎の木で焚き火すると甘い香りがするそうですし!
他にも良い温泉があったらブログUPして
教えて下さ〜い(^^)/
Posted by ハス
at 2008年09月15日 11:27

島根の千原温泉もいいですよ。
とってもぬるい温泉でここもお尻をなでる泡が出てきます。
秘湯ですよ。
とってもぬるい温泉でここもお尻をなでる泡が出てきます。
秘湯ですよ。
Posted by てるゆき at 2008年09月19日 19:51
♠てるゆきさん
すいません。レス抜けしておりましたm(_ _)m
島根出身なんですが千原温泉は初耳です。
お尻をなでる泡はたまりませんよね(笑)
すいません。レス抜けしておりましたm(_ _)m
島根出身なんですが千原温泉は初耳です。
お尻をなでる泡はたまりませんよね(笑)
Posted by ハス
at 2009年10月29日 22:13

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。