2009年09月18日
波の音で寝て鳥の声で起きるin片添 〜1st DAY〜
9/11〜12に片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場へ行って来ました。

いつも思うのですが炊事棟のデザインイイ感じ〜♪
誰がデザインしたのかな?

いつも思うのですが炊事棟のデザインイイ感じ〜♪
誰がデザインしたのかな?
急に金、土と連休になったので雨の心配をしつつも当日予約で
息子が学校から帰宅後に出撃しました。
17時すぎに到着
仕事終わりの、さのっちさんと経小屋山の話等をした後サイトへ
今回はC2へ

設営よりも先に行ったのが炭への着火
滅多に炭なんて使わないのに遅いチェックインの時にやらんでも(笑)
着火担当は息子!
いつもの様にマッチ。
あっさり着いたので自信をつけたみたい・・・
実はハス母に習った裏千家の炭の置き方をアレンジして
チムニー効果を引き起こしてるなんてことは息子は、まだ知らず(^^)
どうしても炭だった訳はコレ!
さんま〜
でも脂がスゴくて炎があがる

ほら〜黒くなっちゃった〜
でも黒いのは皮だけで、むっちゃ美味しかった♪
その他は最近お気に入りの蒸篭で蒸したシュウマイと
色々きのこのホイル焼きラム酒風味♪ラムはハイボールにしても飲んだよ。

その後、入荷したての薪で焚き火タイムに突入
子供達は新平で味をしめたスモア
大人はワイン(安物ですが・・・
)

そうこうしていると、さのっちさんが登場〜
色々と話せて楽しい時間が過ごせました♪
お疲れのところ、ありがとうございました。
気温と風が丁度よくて
本当に気持ちよかった〜!
テントで眠る時に波の音が遠くに聞こえて
「あ〜やっぱ片添いいわぁ」と思ったところで夢の中へ・・・
続く
息子が学校から帰宅後に出撃しました。
17時すぎに到着
仕事終わりの、さのっちさんと経小屋山の話等をした後サイトへ
今回はC2へ

設営よりも先に行ったのが炭への着火
滅多に炭なんて使わないのに遅いチェックインの時にやらんでも(笑)

いつもの様にマッチ。
あっさり着いたので自信をつけたみたい・・・
実はハス母に習った裏千家の炭の置き方をアレンジして
チムニー効果を引き起こしてるなんてことは息子は、まだ知らず(^^)

さんま〜
でも脂がスゴくて炎があがる


ほら〜黒くなっちゃった〜
でも黒いのは皮だけで、むっちゃ美味しかった♪
その他は最近お気に入りの蒸篭で蒸したシュウマイと
色々きのこのホイル焼きラム酒風味♪ラムはハイボールにしても飲んだよ。


その後、入荷したての薪で焚き火タイムに突入
子供達は新平で味をしめたスモア
大人はワイン(安物ですが・・・



そうこうしていると、さのっちさんが登場〜
色々と話せて楽しい時間が過ごせました♪
お疲れのところ、ありがとうございました。
気温と風が丁度よくて
本当に気持ちよかった〜!
テントで眠る時に波の音が遠くに聞こえて
「あ〜やっぱ片添いいわぁ」と思ったところで夢の中へ・・・
続く
Posted by ハス at 09:29│Comments(12)
│CAMP
この記事へのコメント
写真が素敵ですね♪
実は我が家も、先日サンマ焼きましたが、ファイヤーしました(笑)
でも、中身は美味しかったです。
やっぱり、片添は最高ですね!
行きたいな〜。
実は我が家も、先日サンマ焼きましたが、ファイヤーしました(笑)
でも、中身は美味しかったです。
やっぱり、片添は最高ですね!
行きたいな〜。
Posted by まはろ at 2009年09月18日 09:39
キャンプいきた~い!!
さんまもくいた~い!!
やはり片添良いですね。
実はハス母に習った裏千家の炭の置き方をアレンジして
チムニー効果を引き起こしてるなんてことは息子は、まだ知らず(^^)
今度ご指導お願いします。
さんまもくいた~い!!
やはり片添良いですね。
実はハス母に習った裏千家の炭の置き方をアレンジして
チムニー効果を引き起こしてるなんてことは息子は、まだ知らず(^^)
今度ご指導お願いします。
Posted by てるゆき at 2009年09月18日 11:16
既に楽園にいってきたのですね(笑
我家は明日から・・・^^
我家は明日から・・・^^
Posted by ぽるこ
at 2009年09月18日 22:15

私もさんま焼きたいなぁ~。
でも、多分家族に却下だなぁ。(笑)
リンゴ焼いてみようかな。(^_^)
でも、多分家族に却下だなぁ。(笑)
リンゴ焼いてみようかな。(^_^)
Posted by ラーフル at 2009年09月18日 22:57
♠まはろさん
ニコンですからね〜(笑)
まはろさんの写真も期待してますよ!
個人的にはウヒャーなヤツが見たいんですけど(笑)
さんまはファイヤーする位が脂がのって美味しいって事でしょうね♪
ニコンですからね〜(笑)
まはろさんの写真も期待してますよ!
個人的にはウヒャーなヤツが見たいんですけど(笑)
さんまはファイヤーする位が脂がのって美味しいって事でしょうね♪
Posted by ハス at 2009年09月19日 08:26
♠てるゆきさん
さんま、美味しかったですよ〜♪
でも大根おろしは欲しいところでした。
指導だなんて・・・煙突状に真ん中を空けて炭を置いてるだけなんですよ(^_^;)
裏千家では炭を同じ様に真ん中を空けて立てて置くらしいです。
さんま、美味しかったですよ〜♪
でも大根おろしは欲しいところでした。
指導だなんて・・・煙突状に真ん中を空けて炭を置いてるだけなんですよ(^_^;)
裏千家では炭を同じ様に真ん中を空けて立てて置くらしいです。
Posted by ハス at 2009年09月19日 08:33
♠ぽるこさん
四連泊コースでしょうか?いいなぁ〜♪
あの人と、あの人と、あの人も・・・今回も片添は盛り上がりそうですね!
四連泊コースでしょうか?いいなぁ〜♪
あの人と、あの人と、あの人も・・・今回も片添は盛り上がりそうですね!
Posted by ハス at 2009年09月19日 08:37
♠ラーフルさん
りんごで思い出しましたが、りんごの木で焚き火すると
甘い匂いがするらしいですよ〜。
あ〜徳佐に行きたくなって来ました(^^)
りんごで思い出しましたが、りんごの木で焚き火すると
甘い匂いがするらしいですよ〜。
あ〜徳佐に行きたくなって来ました(^^)
Posted by ハス at 2009年09月19日 08:43
片添に行かれてたんですね。
写真見てたら早く行きたくなりました。
サンマ炭で焼くと美味しいですよね!
脂が乗ってるとファイヤ~ですよね。(笑)
写真見てたら早く行きたくなりました。
サンマ炭で焼くと美味しいですよね!
脂が乗ってるとファイヤ~ですよね。(笑)
Posted by おおちゃん at 2009年09月19日 15:35
♠おおちゃん
やっぱ炭で焼くと美味しいですよね♪
何とかファイヤーせずに焼けないものか調べ中です(笑)
片添の中継、楽しみにしてますよ。
やっぱ炭で焼くと美味しいですよね♪
何とかファイヤーせずに焼けないものか調べ中です(笑)
片添の中継、楽しみにしてますよ。
Posted by ハス at 2009年09月21日 00:33
サンマ美味しそうですね!
我が家も今度は片添でサンマ焼こうかな~^^
我が家も今度は片添でサンマ焼こうかな~^^
Posted by しゅーくん at 2009年09月23日 22:40
♠しゅーくん
ぜひ焼いてみて、黒くならない方法が、あったら教えて下さ〜い!
片添でサンマが釣れたら、なお最高なんですけどね(笑)
ぜひ焼いてみて、黒くならない方法が、あったら教えて下さ〜い!
片添でサンマが釣れたら、なお最高なんですけどね(笑)
Posted by ハス at 2009年09月25日 21:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。