2010年02月10日
雨音と甘音

最近はネットで買ったり××したり(笑)の音楽だけど
近所のショップが閉店SALE30%OFFだったので
××で済ましてた曲のCDを買ってみた♪
が、しかし
自分でCDRに手描きした様なデザインで
ちょっと笑った。
あと、やはりデータだけよりCDで買う方が
安心感を感じるのは若くない証拠⁈(笑)
Posted by ハス at 13:29│Comments(8)
│音
この記事へのコメント
私は、そのイラスト好きですよ。シンプルでかわいいです。
でも、そのミュージシャンを知りません…(・_・;)
ジャンルは何ですか?
私も××しますが(笑)、やはり歌詞カード(言い方が古い?)がついてる方が嬉しいですよねー。
でも、そのミュージシャンを知りません…(・_・;)
ジャンルは何ですか?
私も××しますが(笑)、やはり歌詞カード(言い方が古い?)がついてる方が嬉しいですよねー。
Posted by sunday at 2010年02月10日 17:52
最近になって××する事を覚えたσ(・_・)は
それまでずっと買ってました。^^;
それにしても、手描きのようなデザインだけど
ここまで描きこんだらたいしたもんですよ。
σ(・_・)にはそこまでのセンスはありません。。。(o_ _)o
それまでずっと買ってました。^^;
それにしても、手描きのようなデザインだけど
ここまで描きこんだらたいしたもんですよ。
σ(・_・)にはそこまでのセンスはありません。。。(o_ _)o
Posted by ぷー at 2010年02月10日 18:00
♤sundayさん
調べてみたらジャンルはポップス、ロック、オルタナティブの様です。
お陰で名前の読み方を間違って覚えてる事に気が付きました(笑)
追記で代表曲とウェキペディアを貼っておいたので良かったら聴いてみて下さい♪
調べてみたらジャンルはポップス、ロック、オルタナティブの様です。
お陰で名前の読み方を間違って覚えてる事に気が付きました(笑)
追記で代表曲とウェキペディアを貼っておいたので良かったら聴いてみて下さい♪
Posted by ハス
at 2010年02月10日 20:09

♠ぷーさん
私も××歴は程々なんですよ(笑)
××を覚えると、なかなか買わなくなっちゃいますね〜。
きっと名のあるイラストレーターの作なんでしょうね。
作風も、すごく好きなタッチなんですけど
久々買ったのに自作風だったので笑っちゃいました。
私も××歴は程々なんですよ(笑)
××を覚えると、なかなか買わなくなっちゃいますね〜。
きっと名のあるイラストレーターの作なんでしょうね。
作風も、すごく好きなタッチなんですけど
久々買ったのに自作風だったので笑っちゃいました。
Posted by ハス
at 2010年02月10日 20:22

にっくが最後にCDを購入したのは、
10年以上前ですね・・・
「Eagles」のアルバムが最後です(汗)
10年以上前ですね・・・
「Eagles」のアルバムが最後です(汗)
Posted by にっく18
at 2010年02月11日 08:47

どちらかというとレコード世代ですが(^^ゞ
あの、初めて針を落とす瞬間のドキドキワクワク感は
CDになって薄れちゃいましたねえ。
ましてやダウンロードとなると尚更です。
かといって昔みたいにレコードを手間暇かけて聴きたいかというと
・・・やっぱ面倒臭いです(^^ゞ
あの、初めて針を落とす瞬間のドキドキワクワク感は
CDになって薄れちゃいましたねえ。
ましてやダウンロードとなると尚更です。
かといって昔みたいにレコードを手間暇かけて聴きたいかというと
・・・やっぱ面倒臭いです(^^ゞ
Posted by のびー at 2010年02月11日 10:57
♠にっく18さん
10年以上前!?
それもスゴいね。
イーグルスもイイですね〜洋楽こそ××で充実できますしね(笑)
10年以上前!?
それもスゴいね。
イーグルスもイイですね〜洋楽こそ××で充実できますしね(笑)
Posted by ハス at 2010年02月11日 11:56
♠のびーさん
レコードも、曲が始まる前のボツッボツって音が好きで
たまに聴いてますよ〜。
ただB面に裏返すのが面倒なんですよね(笑)
まさかダウンロードみたいな時代になるとは思わなかったですよ(^^)
レコードも、曲が始まる前のボツッボツって音が好きで
たまに聴いてますよ〜。
ただB面に裏返すのが面倒なんですよね(笑)
まさかダウンロードみたいな時代になるとは思わなかったですよ(^^)
Posted by ハス at 2010年02月11日 12:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。