2010年03月03日
メンズヨメ〜in傘山〜
2月18日に広島県にある傘山に登って来ました。
デジイチを持って行かなかったのでiPhoneの画像のみだけど
山行記録として一応まとめ!

国道2号線からも見える反射板が目印♪
デジイチを持って行かなかったのでiPhoneの画像のみだけど
山行記録として一応まとめ!

国道2号線からも見える反射板が目印♪
この時はマピオンの登山道掲載を知らなかったので
別ルートで戻れる事を知らずピストンしてしまいました。
青い線が今回歩いたコースです。
(ちなみに登山口付近には路肩に車を停めれるスペース有りです)

ほとんど薮漕ぎでしたが時々こんな岩場もあって
スリル感も少々♪

写りが悪いけど中々の眺めでした。

最初の画像の反射板から一度下ってプチ縦走すると頂上です。
頂上も広くて山ラースペースも充分でした。
画像はないけど(^^;)

頂上から見た反射板

反射板から頂上までの道が木々に囲まれてて
光り、陰、光り、陰の繰り返しの中を歩けて気持ち良かったなぁ♪
この日の夜に観たアバアーの世界と混ざって記憶に残ってる様な感じです(^^)
最後にこの日デビューの嫁のバックパックを少し紹介
バーグハウスのフリーフロー20

ど〜っすか?この隙間!
20ℓクラスでコレだけしっかりした
背面システムを備えてるパックは少ないと思います。
夏も涼しそう♪
ウエストベルトもバッチリの厚み
レインカバー(シルバー色)まで標準装備で底部に入ってました。
ただ後で調べたらメンズだったみたい
まぁウチの男らしい嫁殿にはピッタリかと(爆)
おわり
別ルートで戻れる事を知らずピストンしてしまいました。
青い線が今回歩いたコースです。
(ちなみに登山口付近には路肩に車を停めれるスペース有りです)

ほとんど薮漕ぎでしたが時々こんな岩場もあって
スリル感も少々♪

写りが悪いけど中々の眺めでした。

最初の画像の反射板から一度下ってプチ縦走すると頂上です。
頂上も広くて山ラースペースも充分でした。
画像はないけど(^^;)

頂上から見た反射板

反射板から頂上までの道が木々に囲まれてて
光り、陰、光り、陰の繰り返しの中を歩けて気持ち良かったなぁ♪
この日の夜に観たアバアーの世界と混ざって記憶に残ってる様な感じです(^^)
最後にこの日デビューの嫁のバックパックを少し紹介
バーグハウスのフリーフロー20

ど〜っすか?この隙間!
20ℓクラスでコレだけしっかりした
背面システムを備えてるパックは少ないと思います。
夏も涼しそう♪
ウエストベルトもバッチリの厚み
レインカバー(シルバー色)まで標準装備で底部に入ってました。
ただ後で調べたらメンズだったみたい

まぁウチの男らしい嫁殿にはピッタリかと(爆)
おわり
Posted by ハス at 16:12│Comments(12)
│山
この記事へのコメント
こんにちは~
背面システムってのは、隙間が空いてて蒸れないんですか?
こんな昨日が付いてるバックパックもあるんですね~
無知なので、知らなかったです(汗
背面システムってのは、隙間が空いてて蒸れないんですか?
こんな昨日が付いてるバックパックもあるんですね~
無知なので、知らなかったです(汗
Posted by やすぽん at 2010年03月03日 17:21
男らしい???
なるほど・・・。
コレ見たら 鉄拳きますよ。(爆)
なるほど・・・。
コレ見たら 鉄拳きますよ。(爆)
Posted by てるゆき at 2010年03月03日 19:20
↑同じ意見です(笑)
奥様ブログチェックしないんですか?
もしノーチェックなら、私が告知しますけど・・・(爆
奥様ブログチェックしないんですか?
もしノーチェックなら、私が告知しますけど・・・(爆
Posted by まはろ at 2010年03月03日 20:11
グレゴリーのZシリーズより良さそうですね~
夏場の蒸れにはほんと良さそう!
そろそろ新しいデイバッグも欲しいなぁ~
それにしても山ラーの画がないのが残念!(笑)
夏場の蒸れにはほんと良さそう!
そろそろ新しいデイバッグも欲しいなぁ~
それにしても山ラーの画がないのが残念!(笑)
Posted by きたちゃん at 2010年03月03日 21:26
低山とはいえメリハリがあって
なかなか良さそうな感じですね~
そう、マピオンの登山道は道なき道も
掲載されてるので要注意かもしれませんね。
ザックの超背面換気システムはマストですね。
ついでに山ラー画像もマストですよ~(笑)
なかなか良さそうな感じですね~
そう、マピオンの登山道は道なき道も
掲載されてるので要注意かもしれませんね。
ザックの超背面換気システムはマストですね。
ついでに山ラー画像もマストですよ~(笑)
Posted by ランチ里山
at 2010年03月03日 23:05

男らしい???
見た目では分からないんですね(笑)
次回お会いした時は目を合わせない
ようにしておきま~す(爆)
見た目では分からないんですね(笑)
次回お会いした時は目を合わせない
ようにしておきま~す(爆)
Posted by ギャラ at 2010年03月03日 23:30
♠やすぽんさん
そうなんですよ♪
この隙間があるのと、ないのとでは蒸れ度に大きな差があるんですよ。
特に夏場は背中にすごい汗をかく程です。
今年の夏はウエストベルトで腹回りに汗をかいて痩せる作戦なんですけど(笑)
そうなんですよ♪
この隙間があるのと、ないのとでは蒸れ度に大きな差があるんですよ。
特に夏場は背中にすごい汗をかく程です。
今年の夏はウエストベルトで腹回りに汗をかいて痩せる作戦なんですけど(笑)
Posted by ハス at 2010年03月04日 17:58
♠てるゆきさん
お互い鉄拳に注意ですね(笑)
見事みつかったんですが
今回は嫁に男らしい対応をしてもらい何とかなりました〜。
お互い鉄拳に注意ですね(笑)
見事みつかったんですが
今回は嫁に男らしい対応をしてもらい何とかなりました〜。
Posted by ハス at 2010年03月04日 18:05
♠まはろさん
チェックされましたよ〜。
「ふっ」って男らしく笑うだけで済んだんですけど
逆に怖いし〜(笑)
チェックされましたよ〜。
「ふっ」って男らしく笑うだけで済んだんですけど
逆に怖いし〜(笑)
Posted by ハス at 2010年03月04日 18:08
♠きたちゃん
Zシリーズの背面システムも、かなりイイけど
こっちの方が隙間は広いのかな。
デイパックいっちゃう!?
いつも山ラーは食べた後に気付くんですよ(笑)
Zシリーズの背面システムも、かなりイイけど
こっちの方が隙間は広いのかな。
デイパックいっちゃう!?
いつも山ラーは食べた後に気付くんですよ(笑)
Posted by ハス at 2010年03月04日 18:17
♠ランチ里山さん
初めて行った山だったんですが思ったよりも変化があって楽しかったです。
もう少し歩けば滝もあったりするんです。
マピオンの道なき道に惑わされない様に気をつけますね(笑)
先日行った別の山では山ラー画像を撮ってきたので
次回はアップできると思います♪
初めて行った山だったんですが思ったよりも変化があって楽しかったです。
もう少し歩けば滝もあったりするんです。
マピオンの道なき道に惑わされない様に気をつけますね(笑)
先日行った別の山では山ラー画像を撮ってきたので
次回はアップできると思います♪
Posted by ハス at 2010年03月04日 18:22
♠ギャラさん
実は男らしいんですよ。
今は木工にハマってますし(笑)
実は男らしいんですよ。
今は木工にハマってますし(笑)
Posted by ハス at 2010年03月04日 18:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。